本院建替え工事完了に伴う診療体制について 9月17日午前で仮診療所での診療は終了となり、移転のため9月17日午後から9月30日まで休診、本院での診療再開は10月1日を予定しています。なお、移転期間中は電話配線およびインターネット回線の工事も同時に行ないますので、診察・検査予約の変更や、健康診断・予防接種のご予約を承ることができません。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。 令和7年度インフルエンザ・コロナワクチン接種について ●市役所から予約票が届いたかた(65歳以上)は10月1日から接種を開始します。予診票をお持ちになってご来院ください。 ●予診票のない64歳以下のかたは予約制となります。移転作業が終わり予約システムの環境が整い次第、WEB予約受付を開始します(予約開始は10月1日以降、接種開始は10月中旬を予定しております)。今しばらくお待ちください。 帯状疱疹定期予防接種について 6月下旬に市役所より届いた問診票をお持ちのかたは、窓口もしくは電話にて予防接種をお申込みください。お申込みいただいてから数日〜1週間ほどでワクチンはご用意できます。組換えワクチンをご希望のかたは2〜6か月後に2回目の接種がありますので、令和8年3月31日までに2回目が終了するよう、ご注意お願い致します。 医院建替えに伴い、令和6年12月より仮診療所へ移転しました。仮診療所では待合室のスペースが限られており、発熱外来および学校指定感染症外来は行なっておりません。 おたふくかぜワクチンはメーカーからの出荷調整のため、入荷数が限られております。接種ご希望される際は入荷状況確認のため、必ずご連絡いただきますよう、お願い致します。 感染拡大防止の観点から来院時はマスク着用をお願いします。 医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算・明細書発行体制等加算・一般名処方加算について 当院は医療DX推進のため、オンライン請求、オンライン資格確認、診療情報の活用、マイナ保険証利用促進に取り組んでいます。また、電子処方箋や電子カルテ共有サービスの導入を予定しています。2024年6月1日より、以下の加算を算定しています 初診:医療DX推進体制整備加算(8点)、医療情報取得加算(保険証3点、マイナンバーカード1点) 再診:医療情報取得加算(保険証2点、マイナンバーカード1点) 正確な情報取得・活用のため、マイナ保険証持参とオンライン資格確認へのご協力をお願いします。 システムメンテナンスのため、予約専用電話からの予約受付を中止しております。窓口での受付順で診察となります。 令和2年5月1日より診療時間が変わります。 平日:8時〜12時、14時〜17時 土曜日:8時〜13時 受付は終了時刻の15分前となります。 泌尿器科専門医による診察は月・火・金曜日の午前午後、および土曜日午前となります。 上部消化管内視鏡検査(経口および経鼻)は月・火・金・土曜日(いずれも午前)に行なっております(要予約)。詳しくは、当院までご連絡ください。 A型およびB型肝炎ワクチン・破傷風接種を施行しております。 ご本人確認のため、お名前をお呼びしております。 中学生までは保護者の付き添いをお願いしております(慢性疾患での定期処方を除く)。 トラブル防止のため、非通知電話は対応しておりません。 許可なく院内での写真・動画撮影はお断りします。